6月に入り、季節は少しずつ夏の気配を帯びてきました。
気分も上向きになり、人の動きが活発になるにぎやかな一ヶ月となりそうです。
今月は、干支では「壬午」、九星では「七赤金星」が巡るひと月。
にぎやかに人とのつながりを求めつつも、適度な距離感や自由を大切に、
“好きなことをそれぞれ楽しむ”ような流れが広がっていきます。
特に七赤金星は「お酒の星」。
この季節ならではのビアガーデンやBBQなど、
お酒を酌み交わす機会も自然と増えていきそうです。
仲間と過ごすひとときは、日頃の疲れやストレスを吹き飛ばしてくれるほど、
楽しくて気分が晴れる時間になるかと思いますが…
ここでひとつ、気をつけていただきたいのが、
言葉や感情が強く表に出やすい星回りのため
「思わぬひと言で衝突」が起きてしまう点です。
表面上は穏やかで、笑顔のやりとりが交わされていても、
その裏では、ちょっとした言葉に反応してイラッとしてしまったり、
ふだんなら流せるようなことに引っかかってしまったり──
そんな“すれ違い”が起きやすい運気なのです。
特に、お酒が入る場面では注意が必要です
突然スイッチが入り、暴言や説教が飛び出したり…
本人に悪気はなくても、受け取る側にとっては大きな傷になることも。
今月は、ひとつの言葉が“後々まで尾を引く”ことがあるため、
もし「ん?」と感じる場面があっても、
その場でやり合わずに、少し時間を置いて軽く流してしまうことがポイントです。
せっかくの楽しい時間が台無しにならないよう、
“話す内容より雰囲気や思いやり”を大切に過ごしてみてくださいね。
以上、6月の星の流れを、
少しだけ日常に寄せてお伝えしてみました。
YouTubeチャンネルでは、
社会全体の運勢や、九星別の詳しい運気も配信中ですので、
「もっと知りたい♪」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
【6月の全体運はこちら】
【あなたの星の運勢はこちら】
それでは、6月が皆さんにとって 心あたたまる笑顔のひと月となりますように──。
- 新着記事のお知らせをメールで受け取れる「更新通知」もご用意しています。
ご希望の方は、記事を開いた際に画面下に表示されるご案内からご登録くださいね。